SITEMAP

2013-08-25 18:02:16

芝生-定点撮影
2013/07/15 スプリンクラーの似合う季節です
2013/06/30 定点撮影
2013/06/16 定点撮影
2012/10/14 定点撮影
2012/09/23 大切なひととき
2012/08/26 雨ゝ降れゝ
2012/08/11 夏バテでしょうか
2012/07/22 定点撮影
2012/06/30 定点撮影
2012/04/15 活動再開!
2011/08/28 サッチングでボロボロ
2011/08/16 芝刈機の刃研磨
2011/07/02 不陸修正
2011/05/28 スパイクとイデコンポ
2011/04/03 雑草抜き&スパイキング
2010/11/21 秋晴れの1枚
2010/10/17 2回目肥料散布効果 あまり見えず
2010/10/03 定点撮影
2010/09/26 定点撮影
2010/06/27 定点撮影
2010/05/22 定点撮影
2010/05/02 定点撮影
2009/11/22 定点撮影
2009/08/30 スカスカ
芝生-芝刈り
2013/06/30 魔法のアングル
2012/06/17 自己満足
2012/06/10 芝刈 10mm
2011/07/30 軸刈り復活
2011/07/10 際刈りOK!
2011/05/07 穂刈
2011/05/02 仕上り順調
2010/11/07 際刈り
2010/09/09 祝! 手動芝刈機
2010/07/24 ちょび髭
2010/07/10 軸刈り
2010/07/03 じわじわ効果
2010/05/08 全面刈り
2010/04/24 初芝刈
2009/10/04 刈り止め
2009/08/02 逆光撮り
2009/08/01 初めての軸刈り
2009/07/31 不陸
2009/07/20 刈り芝
芝生-目土
2013/06/23 目土失敗 その後
2013/05/19 目土失敗
2011/08/21 たっぷり目土のその後
2011/08/12 たっぷり目土
2011/08/06 目土効果
2011/07/24 目土
2011/06/18 目土
2011/04/16 初目土
2010/11/04 自然目土
2010/08/01 土壌再生材効果
2010/06/26 強引!? コケ対策
2010/06/13 土の保水性
2010/05/04 不陸修正
2010/04/25 目土&細粒肥料散布
2009/07/15 山砂目土&サッチ分解剤
2009/07/12 何度でも何度でも
2009/07/11 一歩一歩。
芝生-エアレーション
2012/05/20 今年はグサグサいきます
2010/09/05 スパイキング #5.5 & メネデール #?
2010/08/13 スパイキング #5 & 芝刈 #?
2010/07/17 芝生の湿り気
2010/07/11 スパイキング #4
2010/06/27 スライシング
2010/05/29 スパイキング #3 & 液肥 #2
2010/04/17 スパイキング2回目
2010/02/28 更新作業1
2010/02/27 更新作業
2009/10/25 土壌改良
2009/09/02 スパイキングⅡ
2009/07/26 スパイキング
2009/06/18 目地から小さな芝が顔を見せてくれました
2009/06/13 エアレーションⅡ& 初目砂
2009/05/16 初エアレーション
芝生-サッチング
2011/07/18 ラスイデ
2011/07/18 早くも2回目散布
2011/06/26 サッチング&スパイキング&カッティング
2011/06/25 新サッチ分解剤
2010/11/26 New 情報
2010/09/18 自然サッチング
2010/08/14 全面イデコンポ
2010/08/08 フカフカにサッチあり
2010/07/15 大雨の跡
2010/06/20 堆積サッチ対策
2010/06/05 イデコンポ散布
2009/09/27 サッチ取り
2009/08/20 イデコンポ&散水
2009/07/24 芝波とはこのこと
2009/07/21 やわらか土壌
2009/07/12 イデコンポ21S Ⅱ'
2009/07/12 イデコンポ21S Ⅱ
2009/07/04 イデコンポ21S
芝生-水遣り
2011/08/07 カエルの行水
2011/07/16 やっちゃった
2010/08/29 スプリンクラー購入
2010/07/18 水&ペンタガーデン散布
2010/06/06 思いっきり散水
2009/09/11 早起き散水
2009/09/06 水不足サイン
芝生-肥料
2013/08/25 肥料効果??
2011/09/04 有機肥料散布
2011/06/19 メネデール散布 #1
2010/10/09 粒状肥料散布(秋 2回目)
2010/09/25 肥料散布
2010/07/31 久しぶり! アクアガン
2010/06/13 ペンタガーデン
2009/10/22 本当に今シーズン最後のメネデール散布
2009/09/25 今年最後のメネデール撒布
2009/08/05 アクアガン初披露
2009/07/01 化成肥料
2009/05/20 2回目肥料散布
2009/05/17 初肥料散布
芝生-害虫
2012/10/06 オルトラン
2012/07/29 大活躍! 鬼の殺虫剤
2012/07/15 対策変更
2012/07/01 オケラさんの話題
2012/06/24 スミチオン 2回目
2012/06/22 コガネムシ集合
2012/06/03 アリさん発生!
2012/05/05 天敵退治
2011/09/24 虫の不可思議
2011/09/11 “見えない敵” 見つけた!
2011/09/10 害虫駆除
2011/07/03 またまた新兵器!
2010/10/31 虫穴 急増
2010/10/24 我慢しきれずスミチオン
2010/09/11 虫の足跡
2010/09/04 トウガラシエキス 4回目
2010/06/29 トウガラシエキス 3回目
2010/06/16 害虫? 病気?
2010/05/22 ミミズ登場
2010/05/04 トウガラシエキス 2回目
2009/11/17 とうがらしエキス 2日目
2009/11/15 とうがらしエキス作り
2009/10/26 幼虫の殻!?
2009/09/16 スミチオン散布Ⅱ
2009/09/09 芝生の枯れ
2009/08/09 ハサミムシの穴
2009/07/19 虫!? カエル!?? モグラ!???
2009/07/05 バリカン&スミチオン
2009/06/28 スミチオン散布
2009/06/21 アリの巣コロリ
芝生-病気
2012/09/09 病気&害虫
2012/07/21 黄色の葉
2011/07/23 キノコ いました
2010/07/25 ホコリタケ見つけました
2010/06/26 ちょっと変!?
2010/06/12 さび病 発見!
2010/05/30 コケ対策 どうしましょう?
2010/05/21 今年 第1号
2009/10/12 ラージパッチ(葉腐病)
2009/10/11 しずみ病という病気があるのですか?
2009/08/05 ピシウム菌
2009/07/22 ホコリタケの根っこ
2009/07/19 キノコは嫌いです
2009/07/14 ホコリタケ発生
芝生-雑草
2012/04/29 除草剤効果を再実感
2011/01/04 今年も頑張る芝生作業
2010/04/17 除草剤効果(3週間後)
2010/04/10 除草剤効果(2週間後)
2010/04/03 除草剤効果(1週間後)
2010/03/27 粒状除草剤
2010/01/31 雑草対策
2009/08/16 シバキープALの効果2
2009/08/13 シバキープALの効果
2009/08/07 アオイゴケにシバキープAL
芝生-お手入れ道具
2010/05/23 バリカン刃のヤニ取り
2010/05/03 エッジナイフ
2009/07/25 サッチ除去
2009/05/17 とりあえず道具を揃えました
芝生-ガーデニング資材
2009/10/18 “見えない敵”対策
2009/08/15 見えない大敵!?
芝生-芝張り
2010/05/09 新芝生化計画
2010/04/18 久しぶり芝移植
2009/09/26 芝生の移設
2009/06/06 お疲れさん
2009/06/04 芝到着
2009/05/31 初芝張り
2009/05/24 整地はたいへん
芝生-その他
2012/09/02 葉焼け
2011/07/31 際の手直し
2011/05/15 コケ削り
2010/11/14 まだ穂
2010/10/02 芝生の区画が決まりました
2010/09/05 芝の輪
2010/08/22 芝生の成長
2010/08/21 我が家のゴルフコース
2010/07/30 モウレツ芝
2010/07/02 異常な伸び
2010/05/01 芝の根止め
2009/08/29 芝もへそ曲がり
2009/08/14 芝の成長
2009/08/10 木酢液散布 2回目
2009/08/06 猫!? フン
2009/07/18 早すぎる伸び
2009/07/10 暴風雨
2009/06/21 青さ加減
2009/05/23 芝の根っこ
2009/04/28 初ブログ
アオダモ
2013/05/26 アオダモの花
2013/05/12 新緑ばらつき
2012/09/29 支柱更新
2010/10/17 枯葉散る夕暮れ
2010/07/25 アオダモ記録
2010/05/09 一気に緑
2010/04/17 アオダモにも春
2009/12/20 白いアオダモ
2009/10/31 アオダモの足元
2009/10/22 アオダモの新緑
2009/10/01 アオダモに花
2009/09/30 アオダモにホコリダケ!?
2009/07/16 芝生にグサッ
2009/06/10 シンボルツリー
シマトネリコ
2010/10/10 室内へ移しました
2010/08/16 久しぶりです、シマトネリコ。
2010/06/03 株立ち再生計画 2
2010/05/20 株立ち再生計画
2010/05/02 復活なるか!?
2010/04/10 枝の再生!?
2010/03/21 新緑更新
2010/01/31 世代交代
2010/01/24 新芽
2010/01/10 思いきり剪定
2010/01/01 謹賀新年
2009/12/30 常緑樹の枯れ
2009/10/18 シマトネリコ 枝透かし
2009/08/09 シマトネリコ衝動買い
芝生-室内栽培
2010/12/04 久しぶり 室内栽培の話題です。
2010/10/22 スライシング
2010/10/16 伸びてきています
2010/10/10 室内栽培 復活
2010/06/24 土の再生材
2010/06/07 腐根の除去
2010/06/02 芝の伸び
2010/05/30 低刈り
2010/05/16 やはり出た イデコンポ
2010/05/11 室内実験 イデコンポ
2010/04/11 室内でも更新作業
2010/02/12 カビ!?
2009/12/18 干乾び
2009/12/05 植えたり切ったり
2009/11/29 メネデール噴霧
2009/11/28 目土
2009/11/21 匍匐茎の移植
2009/11/19 イデコンポの変化
2009/11/14 葉先剪定
2009/11/10 イデコンポ投入
2009/11/08 室内栽培始めます
がじゅまる
2012/08/16 元気なし! がじゅまる2号
2012/05/16 がじゅまる
▼カテゴリ無し
2011/06/12 緑の絨毯


Posted by shiba-who at 2013/08/25