イデコンポ21S Ⅱ'

2009年07月12日/ 芝生-サッチング

何度もすみません。

正面芝生には土が蒼くなっている部分があり、暴風雨(排水不良)によるカビや病気だろうと決め付けていましたが
ひょっとしてイデコンポ!?
あれだけの大雨でも流されず、一部分に滞留したのでしょうか。
確かに、イデコンポに含まれる肥料の影響からか、周囲の芝は青々しています。

そう考えると、先ほど早々と2回目散布した庭は大丈夫!?。(前回7月4日散布)

いやー、思い込みはいけません。何事も自然に柔軟にものごとを見ねば。

バチルス菌、がんばっていきまっしょい!

イデコンポ21S Ⅱ


同じカテゴリー(芝生-サッチング)の記事
ラスイデ
ラスイデ(2011-07-18 20:07)

早くも2回目散布
早くも2回目散布(2011-07-18 02:41)

新サッチ分解剤
新サッチ分解剤(2011-06-25 17:24)

New 情報
New 情報(2010-11-26 22:58)

自然サッチング
自然サッチング(2010-09-18 19:11)


Posted by shiba-who at 19:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。