“見えない敵” 見つけた!

2011年09月11日/ 芝生-害虫

とうとう“見えない敵”を見つけました。
椿油粕を撒いたところ、出てきた害虫は... これだ! 
123 →

“見えない敵” 見つけた!

その名は“オケラ”。
「乾燥した硬い地面よりも、水を多く含んだ柔らかい泥地や湿地に多く
そうした環境の地表にはしばしば横穴が盛り上がって走っているのが
認められる。
食性は雑食性で、植物の根や種子、他の小昆虫、ミミズなど様々な
動植物質を食べる。」


同じカテゴリー(芝生-害虫)の記事
オルトラン
オルトラン(2012-10-06 19:21)

大活躍! 鬼の殺虫剤
大活躍! 鬼の殺虫剤(2012-07-29 19:23)

対策変更
対策変更(2012-07-15 20:32)

オケラさんの話題
オケラさんの話題(2012-07-01 11:17)

スミチオン 2回目
スミチオン 2回目(2012-06-24 18:33)

コガネムシ集合
コガネムシ集合(2012-06-22 19:58)


Posted by shiba-who at 17:08│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。