堆積サッチ対策

2010年06月20日/ 芝生-サッチング

水道メーターBOXと汚水枡の狭い間にサッチが堆積しています。
害虫の仕業かと思いましたが、どうも水の流れとの関係が疑わしそうです。
というわけで、サッチ中にイデコンポを部分的に強引に埋め込み散水。
夕方どしゃ降りの通り雨。ナイスタイミング!

ですが、日記をつけながら自分でも反省してます。
どう考えても熊手でサッチ除去するのが一般的だと思います。

堆積サッチ対策


同じカテゴリー(芝生-サッチング)の記事
ラスイデ
ラスイデ(2011-07-18 20:07)

早くも2回目散布
早くも2回目散布(2011-07-18 02:41)

新サッチ分解剤
新サッチ分解剤(2011-06-25 17:24)

New 情報
New 情報(2010-11-26 22:58)

自然サッチング
自然サッチング(2010-09-18 19:11)


Posted by shiba-who at 18:14│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。