暴風雨

2009年07月10日/ 芝生-その他

本格的梅雨の真っ只中、真夜中の暴風。
うなりをあげて吹く風。アオダモが必死に必死に耐えています。
何もしてあげることができません。

少し治まったと思いきや、突然の早朝の大雨。
今度は芝生が耐える番。
水はけが課題の我が芝生、目地の土は流れ、水は溜まる。
何もしてあげるがことができません。

自然の残酷なこと。

それから一転、昼からの晴天。

帰宅後、おそるおそる芝生を注視。ところどころに青い苔、きのこ、目地の土は削がれ...。
ここ最近の芝生の成長や、イデコンポ散布に対する期待が大きかったので、余計に大きな失望感が突き刺さります。

がんばりましょう。


暴風雨



同じカテゴリー(芝生-その他)の記事
葉焼け
葉焼け(2012-09-02 18:07)

際の手直し
際の手直し(2011-07-31 15:13)

コケ削り
コケ削り(2011-05-15 17:19)

まだ穂
まだ穂(2010-11-14 20:46)

芝の輪
芝の輪(2010-09-05 13:56)


Posted by shiba-who at 22:02│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。